日本男声合唱史研究室
  • HOME
  • 研究 日本の男声合唱
  • 演奏会の感想・書評・雑感

2015.07

2015.07.07 15:00

第4回 全日本男声合唱フェスティバル(2)

2015-07-08 後半では参加団体の演奏を聴いた簡単な感想を並べる。自分のことを棚に上げて,好きなことを書く。 全体の特徴として,女性指揮者が結構おられた。昔も女性指揮者はおられたが,女声合唱を指揮されていたと思う。私は女性指揮者の指導を受けたことがないけど,男性が女声を指揮することは昔からあったので,特に変わりはないのだろう。 一方,歌い手の側にも女性がいることには結構驚いた。「男声合唱の好...

2015.07.07 15:00

第4回 全日本男声合唱フェスティバル

in京都(1)2015-07-08 退職して時間が取れるようになったので,合唱は調査だけではなく,歌う方も少し始めている。4月は出身大学のグリークラブが創立50周年を迎え,記念コンサートを開いたため,メンバとして歌ってきた。「歌うのももいいな」と思っていたところに,このフェスティバルで関学グリーの広瀬先生と京都エコーの浅井先生がそれぞれ合同合唱を指揮され,そこには個人でも参加できることを知り。1参...

Page Top

Copyright © 2025 日本男声合唱史研究室.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう